~妻で母で私らしく~女将の日記

しらさぎの湯治について

2021年5月31日
新作「湯治釜飯」たくさんの皆様が応援してくれてます♡

日本一女将のいる宿企画から誕生した「湯治釜飯」

素材や栄養面、そして女性に食べてもらいたいと

美容効果も考えながら全国から募集したサポート女将と一緒に

作り上げてきました。

たくさんの皆さんが連日食べにきてくれています。

 

湯治を広めたい。湯治文化を未来に継承したい!

 

その想いで動き出した「日本一女将のいる宿企画」

 

最初のプロジェクト新作釜飯プロデュースは大成功と言えると思います。

 

それは私の想いを受けて共にがんばってくれているサポート女将たちのおかげ。

 

そして召し上がって下さるお客様やお友達の皆様のおかげ。

 

本当に感謝です。

白浜町長もご夫妻で

すさみ町長も応援してくれてます

2021年5月15日
親子で手作り♡湯治釜飯の栄養帳

栄養や美容にとことんこだわった釜飯。

ならば栄養帳みたいなのがあればええねという声を形にした「湯治釜飯の栄養帳」

大学に行く前の娘が書いたものを私と息子が冊子にしています。

まさに親子で手作り~ と言えば聞こえがいいけど、

ド素人の王道!いや地下道をいくような仕上がり(笑)

「それがいいんです!」とお客様たちが言ってくれます。

皆さんってば本当に優しいー。

その言葉を勇気に変えて添えています(笑)

今日は20冊作ったゾー!!

土曜日なのにね、なんとゆったりしていることか。

暇です。仕方ないね。今は耐えてしっかり備える時。

負けない心で前へ進む時。楽しむ事を忘れずに♡

2021年5月1日
白浜町長もすさみ町長も新作釜飯ランチに♡

日本一女将のいる宿企画の最初のプロジェクト

新作釜飯作りで完成した「湯治釜飯(ウツボがメインの釜飯です)

 

連日たくさんの仲間が応援に食べに駆けつけてくれていますが

 

白浜町の井澗町長とすさみ町の岩田町長もそれぞれにお越しくださいました。

 

お忙しい中、気にかけて下さってることが嬉しくありがたく

 

がんばらなきゃ!って思います。

 

町長とはそれぞれ色々深いお話をする時間もいただき感謝です。

 

民間と行政とが共に力を合わせて取り組む町づくりが理想です。

 

そして、白浜もすさみも広域で和歌山を盛り上げていくことが大切。

 

どちらの町長ともその想いは一緒でした。

 

元気でいないとダメやなぁって最終はやはり健康が第一!!ということに(笑)

 

ウツボのパワーが効きますように。

 

私もしっかり椿温泉で燃えます。熱量が皆さんに届くよう・・・。

 

ウツボのお団子。 温泉卵にトッピングする陳皮(ミカンの皮) キレイ効果と栄養がつまってる!
2021年4月30日
5月5日まで限定販売「元気っ子釜飯」

【元気っ子釜飯】 5月5日までの期間限定販売です(要予約)

 

お子様の健やかな成長を願って今年も元気っ子釜飯を販売させていただきます

 

お子さま、お孫さまにぜひ 縁起物の「鯛」釜飯です!!

 

まだまだ健やかに成長されたい大人の方もご予約お待ちしております♡

 

宅配はしておりませんので上記日程でご予約の上しらさぎまでお越しくださいませ。

 

炊き立てをご用意します。お引取りのお時間も併せてお知らせくださいね。

 

しらさぎまでお電話ください。

 

お待ちしております。

 

椿温泉湯治のできる宿しらさぎ TEL0739(46)0321

おひとり様「ヨガ湯治」客室でゆったり♬初心者歓迎

客室でゆったりおひとりさまYOGA湯治

 

日帰りはもちろん宿泊のお客様にも体験していただいております。

 

今日は滞在中の80代のお客様と日帰りのお客様にご予約いただきました。

 

やはり1対1だとその人のリズムや不調にあわせたヨガをしていただけるので、

 

よりリラックスでき楽しめるようですね。

 

終わった後の表情が柔らかくてね、見ている私もほっこりしてしまいます。

 

ヨガの後は美容液のようなつるんつるんの椿温泉に浸かると心と体とお肌が

 

優しく包まれほぐれていくのを感じていただけると思います。

 

自分の時間を大切に。自分と向き合う時間を椿温泉で作ってみてください。

 

おひとりさまの時間、自分の時間って作ろうとしないと絶対後回しになってしまう。

 

私の場合はそう。優先順位が子供や仕事やお客様や・・・。

 

それは素敵なこと、大切なものがあるってことだから。

 

でも時には「私が大切!」と言える人でいよう!!(笑)

 

そんな時間を上手く作ることが楽ちんに生きるコツなのかもしれないなぁと思います。

ご予約はしらさぎまでご連絡下さい(0739-46-0321)

 

月・火・水・金の ①11時~12時 ②12時~13時 ③13時~14時

 

連泊でお泊りの方は滞在中のお昼に、一泊の方はチェックイン前にご利用下さい。

 

ヨガ湯治 5000円(税込)