~妻で母で私らしく~女将の日記
若女将の日記です
何十年としらさぎにお泊まり下さっている 常連のお客様からのお土産。。。
いつもこちらのよもぎ餅を持ってきて下さいます
上品なあんこを包む、お餅がまさによもぎ!って感じで
頬張ると、草の香りが口いっぱいに広がります。
このあんことお餅のバランスがすばらしい~
それにしても、このように同じ宿に
長くお越し下さること本当にうれしく
感謝の気持ちでいっぱいです。
そして、いつも美味しいお土産をありがとうございます
お客様のやさしい気持ちもコーティングされた
よもぎ餅は頬張ると元気100倍!いや300倍!
魔法にかかったように元気いっぱいがんばりまれます!
本日はお昼から約50名様!
着せオケ宴会で盛り上がっておりますよ
衣装を着付けする女将(母)は今日は大変だな。。。
と私は思いますけれど・・・
宴会になるとパワー全開!なのでさらに
パワーアップしていることでしょう
着せオケ宴会のページをのぞいてみてね
ホームページが新しくなりひとまずホッとした~。
私の夢が形になりました
無我夢中で取り組んできたので
フッと解放された感じです。。。
そしたらお腹がすいてきました。体は正直(^v^)
大好きな 「海苔ご飯」を♪♪ というより・・・・ この豪快さは 「海苔めし」 だな?!
今、ここ椿の海で解禁されている “あま海苔”と呼ばれる 海苔です。
海でつんだ海苔を、刻んでたたいて 枠にはめて、
形を整え天日干し それを火であぶり・・・手でモジャモジャっと!
熱湯少しかけて、お醤油をたらして出来上がり!
余計な味付けは一切しない シンプルなもの。
海苔の佃煮のような甘さや柔らかさは、全くなし!!
歯ごたえのある海苔は 磯の香りがすご~い
海苔の豊かな香りと醤油の香ばしさが 口いっぱい広がります。
これが、白いご飯とあうんです
この時期だけのご馳走です(^v^) いっただきま~す!!
様々な色の椿の花・・・
キレイです
椿の花が満開の時期を迎えています。
宿からすぐの歩道にもたくさんみられますよ。
厳しい寒さの中、いろとりどりの花を咲かせる椿に
凛とした強さと美しさを感じます。
わが家の息子君。
もっぱらの宴会好き カラオケが宴会場から聞こえはじめると
猛ダッシュ!!
この日もご宴会におじゃまし、小鬼になってました。(節分だったので)
お客さまが写真を送って下さいました
若女将としては・・・お客さまも喜んでくれていた様子なのでOK!かな
母としては、かぶり物好き!宴会好き! は大丈夫かしらと
少々不安でございます
さて、息子の保育園体験!
怪獣君・・・緊張でカチンコチン☆のまま うそでしょ?! って思わずつぶやいてしまうほど 一言も話すことなく帰ってまいりました。
大丈夫?? ちょっと心配になってきたゾ(笑) 気をとりなおして・・今夜の夕食は 菜の花のカレー ひろめのサラダ 春らしいメニューに(^v^)
2月~3月初旬にお泊まりのお客様には 宿ホームページよりご予約いただきますと
HP予約特典としてこのひろめをシャブシャブでご用意してますよ。
この辺りの海でしか自生していない海藻ひろめ! 海の香りが口いっぱいにひろがります!
実は・・・NHKの子供番組「大天才テレビくん」
地元食材をリポートする企画で
ひろめが紹介されました。
そして、テレビでひろめを豪快に食べていた家族が わが家なのです
本日もおかげさまで満室です。
ありがとうございます(^v^)
たくさんのお客様でにぎわう
嬉しい休日です。
しかし、わが家の子供たちにとっては
こ~んなに良いお天気なのに
お家の中で過ごす退屈なお休み。
お商売をしている家の子は
きっとそうなんでしょうけどね。
子供たちの気持ちが楽しくなるよう❤
今日のお昼はママお手製のおにぎりだよ~☆
おはようございます!
今日は小学生のお姉ちゃんの社会見学の日!
朝からお弁当作りでござりんす~
そんな日でも息子さん、やはり泣いてくれました。
ママの早起きなんぞ、関係ないものね。彼には(^_^;)
3時に一回、5時に一回と大泣き!
でも・・・
深夜に見たライオンキングと
私なりの反省の時間で 昨日の夜泣きには
幸せな気持ちで付き合えました♪
心に風を通すことは本当に大切だと思います。
で。。。ゆるゆるになりすぎてしまい
お弁当作りの日なのに、15分の寝坊!
朝の15分は大きい!
見よ!このおじさん顔のウサギを
かわいくな~い!(T_T)
分かってるんだけど、時間の都合上
修正不可能です~。
お姉ちゃんごめんね・・・
そんな思いで差し出したら
「ママ!かわいい!」 と。
子供は天使ですね。
どうみても カワイイとは言えんでしょ?!(笑)
わが子であればこそのお言葉
ありがたく頂戴した朝です。
今日もいい日でありますよう~。
皆さまも私も!寒いけど乗り切りましょ!
秋に好評だった・・・
「漁師が釣った美味いもん!海の幸宅配キャンペーン」
いよいよ第2段!はじまりました
前回は伊勢えびでしたが・・・・
今回は、春が旬の 「桜鯛」 を抽選で50名様にプレゼントします。
宿泊対象期間 1月19日(土)~3月30日(土)
ぜひ しらさぎに 泊りに来て下さいね。
ポスターも完成してきました。
今回は地元の漁師さんがモデルになってくれました!
キャンペーンの詳しい内容は以下をお読みください。
【応募資格・方法】 ① 上記 期間中に宿泊施設へ泊まる (素泊まり・1泊朝食付・1泊2食付のいずれかで、湯治の宿泊もok) ※但し、期間中連泊のご宿泊であっても、1回のみの応募とさせてい ただきます。
② 宿泊施設にある応募用紙に記入し、応募箱へ提出する。
※他の予約サイトや旅行業者などからのご予約はキャンペーン対象にはなりません。
※お子様であっても、有料でお泊まりいただく方全てが対象となります。
【抽選、当選発表】 ■ 厳正な抽選の上当選者を決定し、賞品の発送をもって当選発表にか える。又、抽選に関しての個別のお問い合わせには応じられません のでご了承下さい。
■ お客様のご住所、転居先が不明などの理由により連絡、配達ができ ない場合は当選者の権利を無効とさせていただきます。
■ 当選の権利を譲渡することはできません。 また、賞品の換金、交換は受け付けられません。
■ 本プレゼントの内容及び賞品の仕様は予告無く変更する場合があり ます。
ご報告が遅くなりました。
和歌山ラジオ生放送、
無事に終わりましたよ(*^。^*)
アカシさん!きよちゃん!
ありがとうございます♪
気持ちが通う方との
お話はとてもとても楽しいもの。
あっという間に過ぎてしまった♪
最後に記念撮影をして
終了です☆
病状がひどい時には人前で仕事ができるなんて
想像すらできなかった私ですから。。。
こうやってキャンペーンを自らアピールする
機会をいただけ、
パワフルに働ける事・・・
たくさんの方々に支えられている事に
感謝してこれからもがんばります!
みんな みんな ほんまにありがとう。
今日は静かに遊んでる~♪
そんな時は、こんなものです(^_^;)
農家さんが愛情込めて作ってくれたお野菜。
決して無駄にはできません(^v^)
すべて拾って焼きソバに!
キャンプで食べる感じの豪快さではありましたが
美味しくいただきました♪