~妻で母で私らしく~女将の日記

若女将の日記です

椿観光協会主催【女子旅モニターツアー第2弾】受付中!!
2019年9月10日

受付始まってますよ~


女子旅モニターツアー第2弾!!

 

テレビCMに新聞掲載にポスターにと 宣伝にも力を入れてまいります♡



とはいえ、お風呂に浸かるシーンはさすがに私は無理なので



声で出演してます(笑)

 

 

 

こちらから ↓ ↓

www.youtube.com/watch

 

写真は前回のモニターツアーの様子。皆さん真剣でしょ

 

この女性の皆様との出会いは椿温泉に新しい風を 吹かせてくれました。

 

 

本当に感謝です。

 

貴女の声が想いがココロが椿温泉に何かを残すきっかけになるかもしれません。

 

ぜひ一緒に楽しい2泊3日を過ごしませんか?

 

素敵な女性の皆様に出会えるのを楽しみにご応募おまちしております。

 

もちろん、ゆったりのんびり過ごしていただくこともツアーの目的です。

 

無料で満喫していただくことも大切。 そしてここが一番大切(笑)!!

 

SNSで貴女だからこそできる椿温泉をPRしてくださいませ


ご予約やお問い合わせは観光協会が窓口となっております。

 

観光協会のHPでご確認下さいませ。

www.tubakionsen.com/monitor.html(観光協会HP)

 

テーマ:日常(1389)
私の半生を新聞で取り上げていただきました
2019年9月6日

「どんな時でも今が好き。そう思える人生を」

 

私の半生をわかやま新報さんの「をんな情豊局」という紙面で

 

 

取り上げていただきました。

 

 

おちょぼ口の写真!これにしましょう~⤴️

 

と記者さんが強く言うものだからOKだしたのですが、

 

 

改めてみたらやはり笑えます

 

 

こんな私で良かったのだろうか。。。 その想いは拭えませんが、

 

 

大切にしている座右の銘を心の真ん中に置いて

 

 

明るい気持ちでがんばっていきます。

 

 

色々あります。辛いことも悔しいことも。病気の痛みもね。

 

 

でも、笑ったもの勝ち! 笑い飛ばす潔さをと強さを持って生きていけたらいいなぁ。

 

 

若女将である私。椿わがら会の代表である私。

 

観光協会の広報である私。ららら音楽部代表である私。

 

色々な顔を取材していただきました。

「椿ロード計画」

椿の挿し木から椿の花を増やす計画を

当初より支えております。

少し大きくなった挿し木を

プランターから畑にお引越し

椿マイスター認定式。

マイスター認定制度をたちあげました!

ご当地ソング総選挙を開催。

椿に素敵なご当地ソングができました!

 

小学生から90代まで集う音楽部!

「ららら音楽部」を作りました♪

ふれあい文化祭に出場

観光協会主催

「女子旅モニターツアー」を考案。

 

44名の女性のお客様と

ご縁をいただきました。

椿温泉フェイスパックとリップクリーム
お披露目会!新商品を開発♪

テーマ:日常(1389)
台風の真っただ中!こども縁日♪元気に開催!
2019年8月16日

皆さまの地域では台風の影響はいかがでしたか?

 

当宿ではたくさんのキャンセルが出ましたが大きな被害もなくホッとしています。

 

 

昨夜は台風の中、来てくださったお客様と小規模でしたが宴会場で縁日を楽しみました。

 

 

海水浴もダメ!アドベンチャーワールドも休園!

 

 

しらさぎのキッズルームとこども縁日が唯一の楽しみだったそうで。。。

もちろんです!屋上こども縁日は宴会場へお引越し!

 

外は雨風が吹き荒れていましたが元気に開催しましたよ。

 

お客様の事情を息子にも話していいたので彼なりに楽しんでもらえるよう

 

一生懸命におもてなししてました(笑)

 

お盆が急に台風の影響で暇になったので叔父の初盆のお参りに

 

子供たちや甥っ子たちと出かけられました。

 

 

久しぶりに親戚が集まる場所に顔を出せました。

 

 

このお仕事をしていると、お盆に外にでることすら難しいので

 

子供たちもそれぞれに大きくなったなぁ

 

つい最近まで誰かが泣いてたり暴れてたりしてたのにね。

 

坂道を登るのが大変なおばあちゃんを傘で引っ張ってるし~(笑)

 

それだけ私も年を重ねているってことね

夏休みも残り少なくなってきましたが夏はまだまだ終わりません!

 

たくさんの出会いを大切に、そして楽しみにしながら

 

家族とスタッフ一丸となってがんばりますーー!!

テーマ:日常(1389)
これは旅館に生まれた宿命です!
2019年8月10日

いよいよお盆の繁忙期に突入です!!

 

本日はおかげさまで満室です。

 

そしてこども縁日も大盛況!!この夏一番の忙しさに

 

わが家の息子9歳!チビ若旦那も放心状態でした(笑)

 

娘はベテラン接待さんに学びながら走りまわっていました。

 

 

そう!これが旅館に生まれた宿命なのです。

 

ママもずっと手伝ってたなぁ。遊んだ記憶は全くといっていいほど無い!!

 

 

ここからの繁忙期!家族で力あわせて乗り切るよ

 

 

70歳を超えたおじいちゃんおばあちゃんもがんばってるもんね。

 

そんなこんなの家族で営む田舎の素朴な宿です。

 

親戚のお家に遊びに行く感覚でお越し下さいませね(^^♪

 

 

夏の南紀白浜への旅行は、椿温泉しらさぎへ

 

 

 

チビ若旦那の背中が少々疲れてる~!!

高校生の娘もしっかりお手伝いです!

テーマ:日常(1389)
滞在時間15分!四国からこのために日帰りで!!
2019年8月5日

四国からわざわざお越しいただきました。

 

しかも滞在時間15分!!

 

その超ハードな旅の目的は椿温泉フェイスパックとリップでした。

 

こちらをお買い求めいただくためだけに

 

お越し下さいました。私、感動しかありません。

 

顔写真は恥ずかしいとおっしゃるので

 

「椿の花で顔を隠して写真撮っていただけません?!」

 

 

という私の強引なお願いを快く引き受けて下さいました。

 

こんな風にこのパックとリップを楽しみにして下さるお客様が

 

いること、本当に励みになります。

 

ありがとうございます。

 

椿温泉水を70%配合したフェイスパックとリップは

 

自信をもってご提供できます。

 

私も使用してお肌が翌日まで潤ってるのを感じますから

 

フェイスパックを使用している時は本当に

 

癒されます。(写真は怖いですけどね

 

お化粧のりも良いのよ~

 

今のところ現地での販売のみなので

 

お泊りになったらぜひお試しあれ。

 

フェイスパックもリップも300円(込み)です。

 

このお値段は、原価なんです。

 

たくさんのお客様に椿温泉を知っていただくきっかけになればと

 

思って作った商品なので・・・。

 

皆さんに使ってもらいたいなぁ。。。。

テーマ:日常(1389)
再会♡
2019年8月2日

実は私、旅館を継ぐ前に東京のホテルで働いておりました。

 

いわゆる修行というやつでしょうか(笑)

 

そのホテル時代の同期の子が家族で茨城から泊りにきてくれました。

 

お互い子供も成長し、時間は確実に流れているんだけど

 

何も変わらないなぁ。自然体でいられる。

 

昔から彼女はそんな存在だった。周りの人をホッとさせる

 

穏やかな空気感をまとっていて一緒にいると落ち着くのだ。

 

子供たちもすっかり馴染んで遊んでる姿が嬉しかった。

 

 

お見送りする時は寂しくてちゃんと手を振れなかった息子。

 

本当に楽しかったもんねー。

 

「今度は茨城に遊びに行けるといいね。」という私に

 

「今日行く!今日がダメなら明日行く!」という息子

 

それはちょっと無理だけど、いつか行きたいな~。

 

こんな風に子供たちの心が通ってくれたのはホンマ幸せなことです。

 

久しぶりの友との再会で心に元気と休息をもらった3日間。

 

さぁ!今日も忙しい。がんばりますわーー!!

 

夏旅行は、南紀白浜!椿温泉旅館しらさぎへ~

テーマ:日常(1389)
昨夜のこども縁日!チビ若旦那はりきってます(笑)
2019年7月28日

夏休みの土曜日!台風の心配もありましたが

 

雨もあがり夜には無事に縁日を開催できました

 

この頃は、お泊りのお客様だけでなく

 

近隣の方が遊びにきてくるのも嬉しいですね

 

しらさぎの縁日が定着してきている感じ

 

わが家のチビ若旦那もはりきってます!

 

宿題と縁日のお手伝いを両立するのが夏休みの目標とか?!(笑)

 

しらさぎの縁日は海抜60メートル!の屋上です。

 

和歌山の海を一望できます。田舎の夏をとことん味わって下さいね。

 

お客様と一緒に楽しい夏の思い出が私ども家族にも

 

できるといいなぁと思います。

 

お子様歓迎の宿です。 白浜の夏を椿温泉しらさぎでお過ごしくださいませ

テーマ:日常(1389)
テレビCMのナレーションをいれてます!
2019年7月25日

椿温泉はまもなく夏の繁忙期を迎えます。

 

想像するだけで倒れそうになります(笑)

 

しかし私の頭は秋のイベントに向けて動いております。

 

そう!昨年開催して大変好評をいただいた

 

「女子旅モニターツアー第2弾!!」でございます。

 

椿温泉に無料で宿泊していただく代わりに

 

SNSを使って宿泊中に椿温泉をPRしてもらおう!という企画。

 

 

今回も楽しく、そして皆様の思い出に残るツアーにしたいと思っています。

今日は、テレビCMのナレーションをいれさせていただきました。

 

様々な年代の女性の方にお越しいただきたいと思ってるんですね。

 

モデルの女の子たちは20代!

 

なのでナレーションは、しっとりした感じを出したかったので

 

落ち着いた感じで話すと、15秒という時間におさまらない

 

あれこれ試しながらの収録でした。

 

でも、収録は15分くらいで終わったんじゃないの?早っ!!(笑)

 

女子旅モニターツアーは10月の予定。募集は夏が終わってからです。

 

また詳細はご連絡しますのでお楽しみに

 

 

テーマ:日常(1389)
ちびっ子ちゃんが多かった縁日!可愛すぎる~♡
2019年7月23日

ちびっこちゃんが多かった日!まさかの雨

 

急遽、大広間にて縁日を開催しました。

 

小さすぎるお子様にはもちろん輪投げは無理!

 

でもね、しらさぎではできます!やれますわよ~!(笑)

 

 

輪投げではなく、輪入れとなります(笑)

自分より小さなお子様がお相手ともあって

 

わが家のチビ若旦那もはりきってます!

 

輪投げよりもそんなお兄ちゃんの方が気になって仕方ない様子の

 

ちびっこちゃん(笑)

 

か・・・可愛すぎる

 

 

椿温泉は白浜温泉のお隣です。夏の混雑期でものんびり過ごしていただけます。

 

 

小さなお子様を連れてゆっくりされたいご家族の皆様!ぜひ当宿へ

 

 

歩いて行ける椿海水浴場も遠浅で水がキレイです。

テーマ:日常(1389)
3連休!宿もこども縁日!賑わいましたよー!!
2019年7月15日

夏の3連休!は50名様の祝賀会のご予約と

 

お泊りもほぼ満室、そしてこの夏初のこども縁日も開催とあって

 

しらさぎはてんやわんやでございました

 

足がつるほど走り回りましたが

 

本当にありがたいことでございます。

 

 

こども縁日ではたくさんの笑顔に元気と癒しを

 

いただきました。子供の声っていいなぁ。。。

 

改めて思います。わが家の小学生と高校生もしっかりスタッフの一人として

 

働いてくれています!

 

白浜といえばアドベンチャーワールドや海水浴!ですが

 

それも楽しんで

 

そしてしらさぎの屋上こども縁日へGO!!です

 

満点の星空、海に灯る漁火、心地よい潮風・・・

 

田舎の夏を満喫できる空間です。

 

ご家族でのんびり過ごしにおいでください。

 

夏休みのお泊りは椿温泉しらさぎへ

テーマ:日常(1389)
着せオケ宴会だけのために来ました!!
2019年7月8日

しらさぎ名物!着せオケ宴会

 

これを旅の目的として来ていただく方も多いんです。

 

こちらのお客様も、着せオケ宴会だけのためにバス一台でお越し下さいました。

 

ありがたい!!

 

大女将が集めた衣装は300点を超えてます(;^ω^)

 

ものすごい盛り上がりで宴会場からは笑い声が途絶えません

 

名湯椿温泉に浸かって楽しい宴会で元気になりましょうー!!

 

歌を選曲していただければ大女将が衣装をチョイス!!

 

あっという間に変身させてくれますよ(笑)

 

なにせ35年やってますの。この宴会を(笑)

 

皆さまもぜひお試しあれ。

着せオケ宴会

テーマ:日常(1389)
椿温泉の新商品!フェイスパックとリップお披露目会
2019年7月4日

椿温泉の新たな出発!!

 

フェイスパックとリップクリームのお披露目会&トークショー

 

58名の参加者の皆さんがパックをしての記念撮影は圧巻

 

「楽しかったです」 「このパックすごい⤴️⤴️」

 

そんな声をたくさんいただきました。

 

 

椿温泉の歴史に新たな1ページが加わった日。

 

温泉水70%も配合されたフェイスパックは翌日もつるつる感が持続します。

 

やはり美肌の湯が効いてる~

 

 

このパッケージのデザインをお願いした

 

線画家・郷さとこさんとデザイナー・わしずあゆみさんと

 

椿温泉を愛してやまない若女将の私とのトークショー

 

お話の内容は日常を大切に積み重ねていくことが幸せな未来を作るということや

 

 

日常の些細なことに目をむけそれをちゃんと感じていくこと

 

 

例えば「このお料理美味しいな」「今日はちょっと疲れてるな」とかね。

 

 

そうしていくことで自分と折り合いがついて生きやすくなる。

 

 

周りを見る前に自分に心をむけて自分を応援してあげることを初めてみよう

 

 

そんなお話をしました。

 

 

そして、フェイスパックとリップが皆さんの慌ただしい日常の中で

 

 

自分を大切に、そして癒す時間を作るきっかけになれば嬉しいな・・・など。

 

 

私たち3人が普段から心に置いているお話をそれぞれの言葉で

 

 

お話させていただきました。

 

 

たくさん共感して下さる方がいて私たちの方が元気をいただけました。

 

 

なんだか椿温泉の新たな応援団ができた感じ。

 

 

これからも湯治の温泉!美肌の温泉!として多くの方に知っていただけるよう

 

 

がんばります。

 

このお披露目会に参加してくれた皆さま、そして郷さとこさん、わしずあゆみさん

 

 

関わって下さった全ての皆様に感謝申し上げます。

 

 

お披露目会と同時に郷さとこさんの個展も同時開催。

 

 

宴会場が華やぎました。

 

椿温泉の泉質の良さを肌で実感していただき

 

この椿温泉がたっぷり配合されたパックやリップを試していただいて

 

その時に椿温泉をイメージしたり思い出したりして足を運んでいただきたい!

 

そんな思いからできた商品です。

 

なのでPR活動のひとつとして皆様に手に取っていただけるよう

 

価格はそれぞれ300円(税込み)です。

 

とてもリーズナブルにさせていただいております。

 

ぜひお試しくださいませ。

 

フェイスパックとリップのセットでお土産にされるのもおすすめ

 

 

テーマ:日常(1389)
  • gotoトラベルキャンペーン
  • 美肌効果抜群!椿温泉の秘密
  • 赤ちゃん・お子様大歓迎 充実施設完備!!
  • 宴会にはもってこい 着せオケ宴会
コンテンツ
  • しらさぎ旅館へようこそ!
  • 温泉
  • 料理
  • お部屋
  • 館内案内
  • 観光案内
  • 宿泊プラン
  • 宿泊のご案内
  • 現代湯治の魅力
  • お客様の声
  • 旅館コラム
  • マスコミ紹介
  • ~妻で母で私らしく~若女将の日記 更新中
  • Facebook 旅館しらさぎフェイスブックはこちら
  • 温泉ビューティ研究科 石井宏子
  • HP限定!HP予約特典~HPからの予約がお得です~