~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2020年4月14日
お泊りごっこ。205号室へ旅行に行こう!

「205号室へ旅行に行かない?!」 お客様がいない・・・

 

旅館がシーンってしてるのは本当に寂しい。 ならば自分たちで賑わいを!!

 

そんなノリです(笑) ママの提案を子供たちは素直に喜ぶ。

 

お茶にお菓子にビールに本! いっぱい持ち込んでレッツゴー!

 

食べて飲んで「ミッケ」をする ただそれだけなのになんとも楽しい。

 

意味なく何度もカンパーイを繰り返す(笑)

 

これだけでお泊り気分が高まります

今ね本当に深刻な状況です。書いたらきりがない。

 

だからこそ、心を切り替える時間が必要。

 

意味なく繰り返されるカンパーイには意味があるんだよね。

 

皆さまもカンパーイ 元気出していきましょう。

2020年4月10日
テイクアウト釜飯に温泉みそ汁をサービス♪ランチは個室対応します!

お家ごはんの需要が増えているこの頃。

 

しらさぎの釜飯もぜひ味わっていただきたい

 

ご来館時間に合わせて一つずつ専用釜で炊いております!

 

なのでホカホカ炊き立てをお持ち帰りいただけますよ。

 

そして健康!温泉みそ汁をサービスいたします。

 

ポットなどの容器をご持参くださいね。

 

釜飯ランチは、個室対応させていただいておりますので

 

ゆっくりお召し上がりいただけます。

 

コロナウイルスの感染予防のため十分な換気や

 

個室対応、ご利用いただくテーブル等のアルコール消毒など

 

出来る限りの対応をさせていただいております。

 

お客様には玄関に置いてありますアルコール消毒にご協力下さいませ。

 

ほっこり釜飯で心もほっこりしていただけると嬉しいです。

 

11時~20時まで対応

ご予約・お問い合わせは 椿温泉しらさぎ 0739-46-0321まで

 

海鮮釜飯(ホタテ・穴子)
800円

おめで鯛釜飯 800円
運気上がるかも~!!

贅沢♡アワビ釜飯 1300円

釜飯ランチ1300円(込)

※アワビのみ500円増し

①海鮮釜飯(ホタテ・穴子)

②鯛釜飯 ③ホタルイカ釜飯

④しらす釜飯 ⑤アワビ釜飯

上記よりお選びいただけます。

個室対応しております

2020年4月9日
大根のゆうちゃんシワシワになる?!の巻(笑)

わが家の大根のゆうちゃん。 宿題中は寝ててもらうんですって(笑)

 

鉛筆削りのベッドに靴下のお布団

 

「ママー。ゆうちゃんがシワシワ。 お茶を飲ませたらキレイになるかな?!」

 

と真面目な顔で言う息子の隣で

 

「その大根、炊いて食べるか?」と言うおじいちゃん。

 

ダメだよーー!!それ言ったら、ほら泣いたー!!  

 

こんなやり取りが飛び交うたびにクスクス笑ってしまう。

 

そんなこんなでわが家は相変わらず賑やかです。

2020年4月8日
大根の湯(ゆう)ちゃん!温泉に行くの巻(笑)

息子作!大根の湯(ゆう)ちゃん(笑)

 

貸切状態の大浴場でまったり~。 美肌と美白の湯椿温泉に浸かって

 

真っ白つやつやお肌に

 

お客様が来ないから大根と遊んでる女将(笑)

 

大変な時こそ笑いを

 

明けない夜はないよね。がんばろー!

2020年3月22日
「あの町この村まちおこし」無事に放送されました!

白浜町で地域を盛り上げる人として出演させていただきました。

 

「あの町この村まちおこし」無事に放送が終わりました。

 

ナビゲーターは落語家で和歌山のおばちゃんこと桂枝曾丸さん!

 

 

 見たよー!とご連絡をたくさんいただきありがとうございます

 

大きな丸顔が画面いっぱい! 恥ずかしかったんだけど

 

皆さんの温かいお声に救われました(笑)

番組を観ながら改めて地域のために色々やってるなぁと思います(笑)

 

今は泣きそうなくらい旅館が大変だけど広い視野を持ち

 

地域のことも見守りながらいきたいと思います。

 

振り替えるとやってきた事は全て新しく作り上げるもの。正直苦労もありました。

でも、いつも私は笑ってる。そして幸せなんだよね

 

苦労よりもワクワク感が常に勝ってます。

 

この先も楽しみながら乗り越え作り上げていきたいと思います。

 

これからもよろしくお願いいたします。