日常
「白浜町×大阪経済大学×椿温泉」 担当職員さんと打ち合わせ。
真面目に本当に真剣な時間。 相変わらず熱いなー(笑)と自分でも笑えた。
ただフィールドワークをするだけでは意味がない。
学生さんから出た声を、形にし動かしてこそ本物になる。
それを学生さんに見せなきゃ終われない!
地域の活性化は住民の心の活性化へと繋がります。
そのきっかけを自分たちが作ったことが自信になる。
私はそこまでやりたい。 絶対、何かを動かす!形にする!
って二人で思いを込めてのポーズ(笑)
白浜町と包括連携協定を締結している大阪経済大学が椿地区でフィールドワークを実施。
地域振興に向けた提案や政策を学生目線で行うことになったのね(6月~9月)
事前視察・オリエンテーション・フィールドワーク・中間発表・
フィールドワーク・最終プレゼン。
この全てに関わらせていただきます。
最終のプレゼンには白浜町長・椿区長にご参加いただきます。
学生さんたちの考える椿温泉、とても楽しみです。
「最初の一歩は自分の心」
経営課題解決セミナーで登壇させていただきました。
私が熱くなると時間が足りないのを知ってる白浜空港の岡田社長が
自分の時間を譲ってくれるという
いただいた時間!語りまくりました(笑)
伝えたいことがあるとどうしても熱が入ってしまう。
副業さんとお仕事をスタートして3か月。 色々なことが形になってきています。
私はとてもいい出会いをいただきました。
そのご紹介と大変な今だからこそ、アクションを起こして欲しいというお話をしました。
副業さんを紹介してくれるのがみらいワークスさん
その窓口になっているのが南紀白浜エアポートさんです。
そして私は副業さんとお仕事をスタートさせた企業としてお話をさせていただきました。
大変な時だけど、未来を作ったり夢を叶えたりする最初の一歩は自分の心だと思う。
心が燃えてないと何も生まれない。
そして自分から手を伸ばさないと力になってくれる手と触れ合うこともできない。
チャンスを掴むことも。
掴んだその手が熱くて同じ気持ちを持つ手だったら、
そして経験豊かなスペシャリストの手だったら、未来は明るい♡楽しい!!
その手が私にとっての副業さんだった。
だから私はこの副業サービスに出会って幸せです。
副業さんと椿温泉の湯治文化を未来に継承する夢を叶えます!!
そんな話をしました。 8月も登壇予定が早くも決定。
副業さんと進めている仕事のお話がもっと具体的に語れるかもなぁ。
と今から楽しみです。