~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2021年9月12日
「地方創生実践塾in和歌山県白浜町」講師をさせていただきます

「地方創生実践塾in和歌山県白浜町」

講師をさせていただきます。 私は講師よりも参加したいよー。

 

他の講師が素晴らしい♡その話が聞きたいんですもん!

 

興味ある方はぜひご参加下さいね。

 



2021年9月2日
【心と体と五感を癒すツアー】9月25日~2泊3日

コロナ禍で疲れた心と体を癒し自分と向き合い元気になってもらう旅。

今だからこそ私たちにできること、届けられるものを考えました。

紀南の癒しのスペシャリストが心を尽くして皆さんを元気にします!

5人限定のツアー。お早めにご連絡下さい。

 

しらさぎ女将まで 0739-46-0321

2021年8月8日
小学生女将体験!ヤフーニュースで取り上げていただきました。

 

小学生女将体験!ヤフーニュースで取り上げていただきました。
感謝です。

記事は以下から読めます♪

news.yahoo.co.jp/articles/df9fa75b92aee45b78d4b931cf10bf247fb86041

2021年8月7日
小学生女将認定式

2日間の女将体験!!新しい家族旅行のプランを作るため、

たくさんのアイデアや意見を出してくれました。

可愛くて立派な5人の小学生女将の誕生です!

お子さまランチ開発にはみんな夢中になってました

子供たち目線で話し合って決まったテーマは「遊べるランチ」

それを盛り込んだファミリープランを秋に販売します!

最終まで作りこむのは私の仕事!子供たちの想いを無駄にしないよう

しっかりやります!

これでしらさぎサポート女将は13名となりました。

ご参加いただいたお子様はじめご家族の皆様、本当にありがとうございます。

 

日本一女将のいる宿企画第2弾!!小学生女将体験

日本一女将のいる宿企画第2弾!!「夏休み小学生女将体験」

 

この企画の目的はこれ!!

 

湯治文化と椿温泉を知ってもらう。

 

家族旅行のプラン作り、お子様ランチの開発、

 

家族のプランを考えながら自分の家族を想う時間を作る、仲間を作る。

 

子供たちとのディスカッションでは、たくさんのヒントが見つかり私の頭も心も

 

フル回転でした(笑)

 

最初はテレビや新聞の取材に緊張してたちびっこ女将さんたち。

 

しかしながら女子の集いは強い!!

 

最後の方はみんなお友達になってキャーキャー大興奮!

 

まとめる私は大変(笑)

 

でもね、嬉しい。 仲間を作ってあげたいという願いはあっという間に叶ったから

 

それにしても意見やアイデアが飛び交う素晴らしい時間だったなぁ。

 

後半戦に続く・・・。