日常
○*○*○* 皆さま こんにちは *○*○*○
12月14日(日)です。
今日もお昼から忘年会で宴会場は賑やかです
今年も残りわずかとなりましたね~。
忘年会もラストスパートをきりました!
まだ若干空いている日もございます。
これから忘年会をご予定のお客さま。
しらさぎの着せオケ宴会で
笑って笑って!一年を締めくくりませんか?
ご予約をお待ちしておりま~す
*○*○* 皆さま おはようございます *○*○*
12月9日(火)です。
昨日は、社員の忘年会でお休みをいただきました。
みんなで楽しく美味しく過ごさせていただきました
ありがとうございました。
さて、遅ればせながらようやく宿にも
クリスマスツリーを飾りましたよ(*^^*)
パパさんと娘が担当です。
6歳の娘にしっかりリードされながら
二人でがんばってくれてました。
やはり女の子ですね。バランスよく
上手に飾ってくれました
小さい頃は、クリスマスの夜に鈴の音が
聴こえたような気がします・・・。
朝起きて、枕元のプレゼントを見つけた時の
喜びってすごかったなぁ~。
サンタさんに何をお願いしてたのかは
あまり覚えてないんですが
毎年お願いしていたものと違うプレゼントが
届いていたのははっきりと覚えています(笑)
私のお願いは難題だったのかな~?!
と小さい頃のクリスマスを思い出した私でした。
今日も寒いです。
風邪を引かないよう暖かくして過ごしましょうね。
◆◆ 休館日のお知らせ ◆◆
12月8日(月)
社員研修と社員忘年会のためお休みさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
* * * 皆さま おはようございます * * *
12月6日(土)です。
今日の椿温泉は寒い!です(×0×)
でも冷たい空気を胸いっぱいに吸い込むと
気分スッキリになれそうで
「す~っ」 「はぁ~っ」 と深呼吸。
一日のスタートを切りましたよ。
さて昨日、娘を保育園に迎えにいくと
先生が
「熊野さ~ん!これ見て。」
と1枚の古い写真を見せてくれました。
大掃除をしていたら倉庫からでてきた写真。
ずいぶんと古いので地元育ちの私なら
わかるかも?!と見せてくれたのです。
。。。懐かしい~。。。
だって私が写ってるんですから。
30年も保育園の倉庫で眠っていて
今、私の手の中にあるかと思うと
ちょっとした運命に嬉しくなりました
タイムカプセルを開けたような感じ(*^^*)
ブログの中でも時々書いていることなのですが
子供の頃の “まっすぐ” な気持ちや
“ワクワク”する気持ちをいつまでも持っていたい…って
娘と同じ6歳の自分に30年ぶりに再会して
写真の中の私に
「がんばれ~。素敵な大人になってよ~」
と言われている気がしました(笑)
大人になると色々あるけど・・・
自分らしく生きたいな~と思いました。
それでは 素敵な週末をお過ごし下さい。
○~○~○ 皆さま こんにちは ○~○~○
12月4日(木)です。
ようやく仕事に完全復帰いたしました
そして久しぶりに食事にでかけたりしながら、
美味しく物が食べられることが、こんなにも幸せなんだと
感じております。
若女将へスイッチを切り替えると
あれ?体が少しフラフラしてる?!
とは思うものの気付かないふり ができるところが、不思議です。
これは 「商売人の血」 というものでしょう・・・・・(笑)
お客さまに元気をいただいているんだと思います。
働けるということはありがたいことです。この思いにつきます。
目の前には休んだ間の、仕事が山積みです。
ため息が出るほど、たくさん仕上げる事がありますが
元気に働ける喜びをかみしめ頑張ります
皆さまも寒い時なのでどうぞお体を大切に
お過ごし下さいね!
今日も素敵な一日でありますよう・・・