日常
皆さま こんにちは。
2月1日(月)です。
早いもので2月に入りましたね~。
まだまだ寒いので、風邪など引かないよう
体調管理に気を配り、元気に過ごしたいものです。
数日前、椿温泉の海では、あおさ海苔漁が解禁されました。
寒い中、たくさんの地元の人たちが海で岩に付く
あおさ海苔を摘んでいます。
ご近所さんや親戚から届くあおさ海苔を
毎年、父が半日かけてコトコト・・と炊いてくれ佃煮にしてくれます。
アツアツの白いご飯にのせて、娘も頬張ってました。
海の町のささやかであり、とても美味しいご馳走です(*^^*)
皆さま こんにちは
1月31日(日)です。
今日の椿温泉は雨。。。
シトシト・・・降っています
そんな本日は
大阪から 38名様が 「着せオケ宴会」 を楽しみに
バス一台でお越し下さいました。こちらのお客さまは3回目です!
「楽しかったわ。また来年も来るよ~」
と嬉しいお声をいただきましたヨ
母(女将)は、もちろん宴会場で衣装の着付けに大忙し。
なんせ、38名様ですから・・・・想像するだけで大変なのは分かります
私も久々にフロントにおりましたが、思いのほか忙しく
体調不良を感じてからこれほど動いたことがなかったので
正直、バテました(苦笑)
おさまっていた、関節の痛みが再燃。。。
少々不安になりましたが、
お客さまにきていただけること、
とてもとても、ありがたいことです
それにしても、日帰り入浴のお客さまが今日は多かったナ~。
そして、海鮮釜飯のご注文もたくさんいただきました!
お風呂に入る前、海鮮釜飯をご注文いただくと入浴後に
アツアツを食べられるよう火をいれます。
お米からじっくりと炊きますので、30分はかかります。
なので。。。入浴後の方がおすすめです。
もちろん「1時間は入浴したい!」 というお客さまには
一時間後に炊き上がるように火をいれますのでご安心を。。。。
【入浴料金】 大人 600円 小人 300円
入浴時間 11時~20時 ※(満室時)11時~14時まで
【海鮮釜飯 定食】 1200円
釜飯ご希望の方は11時~12時30分までにオーダーしてくださいね。
〇*〇* 皆さま おはようございます *〇*〇
1月22日(金)、今朝は寒いです~。
さて、宿から歩いて5分の足湯の敷地内で
4月のオープンを目指し建設が進んでおります
椿温泉の 「公衆浴場」 。
一般公募していた名称が決まりましたよ。
303通の中から審査した結果
「椿 はなの湯」 に決定しました
たくさんの人が集う、椿温泉の新しい憩いの場に
なれば嬉しいですね
もちろん、しらさぎでも日帰り入浴はできますので
お越しくださいませ。
11時~20時まで(満室時は14時まで)
お一人様600円です!
* * * 皆さま おはようございます * * *
1月21日(木)、椿温泉は静かに雨が降っています
でも、とても暖かく過しやすいですよ。
さて、今日もしらさぎの宴会場は、にぎやかになりそう。
新年会シーズン!
たくさんのお客さまが
「着せオケ宴会」 で 笑い・・・そして、笑い・・・盛り上がっています
笑うこと、大切で何より元気の素ですよね。
昨年の忘年会も、例年通りかなりの数のご予約が
ありましたが、今年は新年会が多いように思います。
しらさぎの宴会場で、たくさんのお客様の笑顔がみられますよう。。。
そんなことを想いながら、今日も一日がはじまりました。
〇 〇 〇 皆さまも素敵な木曜日をお過ごし下さいね 〇 〇 〇
皆さま こんにちは。
今日の椿温泉は、とても暖かくて過ごしやすい一日でした
さっき、厨房に行くと、お客さま用に
大根の葉を漬けてくれていました。
日本人はやはり、お漬物が好きですよね~
ブログをつづりながら、お茶漬けが食べたくなってきました(笑)