~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2012年1月8日
赤ミカン

こんばんは。

先日、同じ和歌山に住む常連のお客様が
お土産に持ってきてくれたものは。。。

「赤ミカン」

その名のとおり・・・キレイなふか~い紅色!

温州みかんと並べて写真にとってみました

分かりづらいかな~?!

赤ミカン

海に沈む真っ赤に燃える夕日にも似ていました。

子供たちも大喜びでほお張ってました。

赤ミカン2

なぜかテンションの上がった

甥っ子ルイ君は

頭に皮をのせてました(笑)

なぜに?!

赤ミカン3

2012年1月7日
七草粥

新しい年のはじまり・・・

背すじを伸ばし、胸をはり

今年の私の目標!

「どんな状況でも楽しむこと」

その言葉を心の中で繰り返し思う
私であります。

どんな時でも

“楽しめる人”

“笑っている人”
というのは、とても強い人のように思います。

そうありたい!私の今年の・・・永遠の目標です。

さて、そんな年明けから気づけばもう7日。。。

七草粥を無病息災を祈りながら。。。。
家族でいただきました。

お客様にも朝食にお出ししました(*^^*)

七草粥

七草粥2

舞花はこのお粥が大好き。

七草粥3

元貴は初!七草粥です。

どうかな?

パクリと一口。

気に入ったようで、いっぱい食べてくれましたよ

七草粥4

2011年12月31日
あけましておめでとうございます!

○○○ 新年あけましておめでとうございます ○○○

泉質のすばらしい温泉が湧き出ていることに感謝し

たくさんのお客様が

今年も 「椿温泉」 で癒され

笑顔になってくれますことを祈り年が明けました

そして我が家の子供たち・・・
家族が・・・
私をとりまく大切な人たちが
健やかに過ごせる一年であればと思います!

どうぞ今年もしらさぎをよろしくお願いいたします

2011年12月25日
クリスマスの夕日

クリスマスの夕暮れ

宿前の海に沈んでいく夕日です。

娘の舞花が

「ママ~。今日の夕日、大き~い!」

といって私の携帯であわてて撮影したもの。

なのであまりキレイに撮れていませんが

すごく大きくて たくましい夕日でした。

こんな夕日の夕暮れは、フロントやロビーは
オレンジ色に染まります。。。

素敵な夕暮れでした。

クリスマスの夕日

ちびっ子パティシエ?!ケーキ作りに挑戦!

★★★ メリークリスマス ★★★

今年は、子供たちでクリスマスケーキを手作りすることに!

9歳の舞花、7歳の菜々花、4歳の琉維くんで
がんばりましたよ。

つかんだものは投げる!
食べ物には容赦なくとにかく口に入れる!

パティシエの天敵ともいえる
1才の「怪獣元貴」に邪魔されないように・・・

ちびっ子パティシエ?!ケーキ作りに挑戦!


少しずつ クリスマスケーキらしくなってきたぞ!

ちびっ子パティシエ?!ケーキ作りに挑戦!2

盛りだくさんにデコレーションしすぎて

スポンジが少々傾いておりますが 完成

ちびっ子パティシエ?!ケーキ作りに挑戦!3

上手にできました!

それでは 皆さまも素敵なクリスマスをお過ごし下さい