~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2012年3月28日
大好きな弟へ。。。

こんばんは。今日も忙しい一日でした。

 

闘病中の私は、体調管理が第一なので

 

育児との両立も大変。

 

でもでも。。。忙しいこと・・・とてもありがたいです。

 

お泊りいただいたお客様、本当にありがとうございます。

 

 

さて、わが家の

長女と長男は年の差、8歳です!

 

なのでおねえちゃんは弟が可愛くてしかたないんですね(*^^*)

 

母親の私からみても、

 

娘のほうが、いい母親やん!

 

と思うほど大事に面倒をみてくれます。

 

先日、部屋にこもって 真剣に何かに取り組んでいる9歳の娘。

 

消防車やパトカーなど車が大好きな弟のため

日夜内職に励んでいました。

 

裏を向けても絵がわかるよう

 

両面、同じ絵を描いていることに

 

胸がじ~んとしました。

大好きな弟へ。。。

作った車を走らせる道路も

描いて・・・

大好きな弟へ。。。2

弟もご覧のとおり大喜び

 

やさしいお姉ちゃんに感謝だね

大好きな弟へ。。。3

この先も仲良い兄弟でいて下さい。

 

やさしい気持ちを持った子に育ってくれて

本当に本当に嬉しいです。

 

明日もいっぱい遊んで

思いっきり笑おうね。

2012年3月27日
桜の咲く頃・・・ふと思うこと

SLEになってから、
薬の副作用で
どんどん!顔が大きくなる私。
体が大きくなる私。
人間離れしていく私(苦笑)

ムーンフェイスに野牛肩・・・
(月みたいな顔。 野牛のような肩・・なんて分かり安いのでしょう)

ステロイドを服用されている方は
ご存知でしょうが・・・
みるみる体型や顔にお肉が付いていく副作用です。


あ~ほんと、別人になりました。

百聞は一見にしかず・・・と言いますように
写真をみていただくのが一番分かりやすい!

ですが、まだお見せする勇気がございません。

ある程度、元にもどれば・・

「こんなんでしたぁぁ!!」と
明るく笑い飛ばせるのでしょうが

まだまだ・・・私にはその自信がない。。。

いつか、きっと同じ副作用で戦っている人に
勇気と希望を与えられるように

元の姿でなくとも、それなりの自分に戻ってやるゾ!

こればかりは、いくら気合をいれようが
薬の量が減らねばどうすることもできないんですけどね(苦笑)

変わりゆく自分の姿が嫌でたまらなくなり
鏡に八つ当たりして
物を投げてしまったこともありました。
(ダメですね~)

家族写真を撮るのさえ
嫌で嫌でたまらなかった。

だけど、開き直りも大事!
あえて、写真をいっぱい撮りました。

題して!!「おもしろ顔&変顔写真」
※悲しいかな。。。どんな顔をしても、面白い顔か、
変顔になってしまうのですよ・・・トホホ・・・ 

携帯でパチパチ
デジカメでパチパチ


そんなある日娘が私に

「今のママのほうが好き。。だってやさしいもん

ハッとしました。

子供には、容姿なんぞ関係ないんですね。

私は、なんだかとても小さなことで
暗い部屋に閉じこもっていた気がしました。

笑っていよう。

改めて心に強く強く思った日でした。

桜のつぼみも開きはじめ
やさしい春を感じる今日この頃。。。。

少しだけど体重が減ったことに感謝している私です。
でも、妊娠中のピーク時よりも重いんだよな~

今日は病気の話のみに、なってしまってごめんなさい。

同じ病気でがんばってられる皆さまの日々が

春の日差しのように、やさしく柔らかくありますよう。。。。

明日も笑って過しいたいと思います。

2012年3月25日
初!チーズホンデュ~☆

皆さま こんにちは

春休みの日曜日いかがお過ごしでしょうか。。。

おかげさまで、昨日の土曜日も満室になりました!

お越しいただいた皆さま
ありがとうございました(*^^*)

たくさんの出会いに本当に感謝です

そして、こども達が 春休み に入ったわが家も
とても賑やかでございます。

そして・・・食事担当の私は、給食のありがたさを
痛感しております(苦笑)

妹の子供も含め 2歳・4歳・7歳・9歳! の食事を
考えるもの大変です。

加えて大人が5人!

食の好みも違うし・・好き嫌いも様々・・

でもでも、下の子が離乳食を卒業したので
すごく楽になりました。

大変と言いつつ。。。あれこれメニューを考えながら
楽しんでいます。


何にしよう・・・

遊び心のある。。こども達が
楽しめる食卓・・・ということで

今宵は  「チーズホンデュ~」  だ!

でも実は、作るのがはじめて。

温めたホットプレートの上にのせるだけ

簡単にチーズホンデュができるものを発見!!


ゆで卵をくるんだハンバーグを作り・・・

このハンバーグ。。。チーズとの相性もバッチリ!で
とても美味しかったのだけど
こども達には、大きくて食べづらかったので
今度はウズラの卵の方がいいかも?!

茹でた じゃが芋 人参  ブロッコリー

フランスパンに ソーセージ

初!チーズホンデュ~☆

トロ~リ チーズをつけて出来上がり!

初!チーズホンデュ~☆2

美味しく そして 楽しい 夕食でした

2012年3月10日
春の味!桜鯛のシャブシャブ♪

皆さま おはようございます。

 

少しずつ、、、ほんとに少しずつですが

暖かくなってきて

 

春の足音が聞こえてきそうな・・・

今日この頃でございます。

春の味!桜鯛のシャブシャブ♪

春といえば・・・

「桜鯛」  です。

桜の咲く頃の鯛は、
産卵期で脂が乗ってとても美味しいんですよ

桜鯛のシャブシャブに、アワビの釜飯が付く
プランが人気ですよ~。。

宿のホームページの予約できます。

ホームページ限定プランですが
「予約の仕方がわからん」

という方は、ご遠慮なくお電話でお問い合わせを(*^^*)

こちらのプランですよ ↓ ↓ ↓

【祝テレビ放映】記念プラン♪桜鯛とアワビ!お部屋食

2012年3月4日
休館日のお知らせ
 ・・・・  休 館 日 の お知らせ  ・・・・

3月5日(月)


館内メンテナンスの為  
休館  いたします。

よろしくお願いいたします。