~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2013年1月6日
湯治のお客様

 平日は、一人でお泊りのお客様がとても多いです。

こちらのお客様は

宿の常連さんと 初めてご来館のお客様。

それぞれ9泊と7泊のご滞在です。

お昼にフロントでおしゃべりされているところを

写真撮らせて下さい~とお願いしました(^v^)

しらさぎでは、歩行や食事など日常生活がひとりでできる方であれば

おひとり様でのんびりご宿泊していただいております。

平日はビジネスのお客さまも多いので

先日なんて、10組中すべてがおひとり様!でしたもの(笑)


74歳と91歳。。。。

お二人ともお元気で、顔に刻まれたシワの一本一本が

本当に素敵です。本当にまぶしいんですよ。これが。

長きを生きてこられたオーラでしょうか。

年をとると積み重ねてきた時間や心が顔に刻まれてくる気がします。

お二人を前に自分がなんだか恥ずかしくなりました。

時間を大切に日々精進いたします。

そんな思いです(^v^)

湯治のお客様

新年のご挨拶

 ○○ 年明けましておめでとうございます ○○ 

今日は本当に良いお天気です!

今年はきっと素敵な年になりますね(^v^)

いつもしらさぎを支えて下さり
ありがとうございます。

たくさんのお客様、お友達に支えられて
また新しい年を重ねることができました。

そんな皆さまに恩返しができますよう
元気をお届けできますよう。。。
家族もスタッフもがんばります!!

今年もしらさぎ共々私たち家族を
どうぞよろしくお願いいたします。

写真はクリスマスに撮ったもので・・
お正月の雰囲気が無いのですがお許しを(笑)

家族

2012年12月31日
お正月です

 フロントには伊勢海老を載せた
大きな鏡餅!

神棚やご仏壇には小さな鏡餅!

いよいよお正月ですね。

たくさんのお客さまも笑顔に
出会えるよう

がんばります!!

お正月

2012年12月30日
娘とパン作り☆

 お客様がチェックイン前の時間

娘とパン作り♪

見よ!このシンプルなパンを。

パン作り

 ホームベーカリー登場で
お家でも色んなパンが作れる時代。

なかなか、ここまで普通のパンは
見れないですゾ(笑)

わが家にはそんな素敵で便利な道具は
ありませんので

けっこう時間も手間もかかりますが・・・(^_^;)

ほんのり甘くてモチモチッとした
このパンが子供たちのお気に入り❤

2012年12月28日
もういくつ寝るとお正月♪

 ほんわかしたクリスマスの雰囲気から一変

宿の玄関やちょっとしたスペースも
お正月の装いに(^v^)

お正月

ツリーを眺めているときは

ぼ~っ夢見心地で眺めていられるのに

お正月の飾りを目にすると

背筋をピーン!として
襟元を正す!

みたいな感覚になるのは
私だけでしょうか?(笑)

今年も残りわずかです。

終わり良ければすべて良し!
という言葉もありますけれど

やはり積み重ねだと思うのです。


日々笑顔で!笑って今年を締めくくれるよう
がんばります♪
(これが意外と難しい)

年末年始の空室、若干あります。

上質の椿温泉に浸かってのんびり過ごしませんか?!

お正月