~妻で母で私らしく~女将の日記

日常

2013年2月22日
椿の花が咲いてますよ~①

椿の花が満開の時期を迎えています。

宿からすぐの歩道にもたくさんみられますよ。

厳しい寒さの中、いろとりどりの花を咲かせる椿に

凛とした強さと美しさを感じます。

椿ピンク

椿紅

お客様より届いたお写真

着せオケ

わが家の息子君。

もっぱらの宴会好き カラオケが宴会場から聞こえはじめると

猛ダッシュ!! 

この日もご宴会におじゃまし、小鬼になってました。(節分だったので)

 

お客さまが写真を送って下さいました

 

若女将としては・・・お客さまも喜んでくれていた様子なのでOK!かな

 

母としては、かぶり物好き!宴会好き! は大丈夫かしらと

 

少々不安でございます

 

 

わが家の食卓!菜の花カレー&ひろめサラダ

菜の花カレー&ひろめサラダ

さて、息子の保育園体験!

怪獣君・・・緊張でカチンコチン☆のまま うそでしょ?! って思わずつぶやいてしまうほど 一言も話すことなく帰ってまいりました。


大丈夫?? ちょっと心配になってきたゾ(笑) 気をとりなおして・・今夜の夕食は 菜の花のカレー ひろめのサラダ  春らしいメニューに(^v^)

2月~3月初旬にお泊まりのお客様には 宿ホームページよりご予約いただきますと

HP予約特典としてこのひろめをシャブシャブでご用意してますよ。

この辺りの海でしか自生していない海藻ひろめ! 海の香りが口いっぱいにひろがります!

実は・・・NHKの子供番組「大天才テレビくん」

地元食材をリポートする企画で

ひろめが紹介されました。

そして、テレビでひろめを豪快に食べていた家族が わが家なのです

2013年2月10日
ママお手製ハッピーおにぎり☆

本日もおかげさまで満室です。

 

ありがとうございます(^v^)

 

たくさんのお客様でにぎわう

嬉しい休日です。

 

しかし、わが家の子供たちにとっては

 

こ~んなに良いお天気なのに

 

お家の中で過ごす退屈なお休み。

 

お商売をしている家の子は

きっとそうなんでしょうけどね。

 

子供たちの気持ちが楽しくなるよう❤

 

今日のお昼はママお手製のおにぎりだよ~☆

ママお手製ハッピーおにぎり

2013年2月8日
お弁当です!

おはようございます!

 

今日は小学生のお姉ちゃんの社会見学の日!

 

朝からお弁当作りでござりんす~

 

そんな日でも息子さん、やはり泣いてくれました。

 

ママの早起きなんぞ、関係ないものね。彼には(^_^;)

3時に一回、5時に一回と大泣き!

 

でも・・・

深夜に見たライオンキングと

 

私なりの反省の時間で 昨日の夜泣きには

 

幸せな気持ちで付き合えました♪

 

心に風を通すことは本当に大切だと思います。

 

で。。。ゆるゆるになりすぎてしまい

 

お弁当作りの日なのに、15分の寝坊!

 

朝の15分は大きい!

 

見よ!このおじさん顔のウサギを

 

かわいくな~い!(T_T)

 

分かってるんだけど、時間の都合上

修正不可能です~。

 

お姉ちゃんごめんね・・・

 

そんな思いで差し出したら

 

「ママ!かわいい!」  と。

 

子供は天使ですね。

 

どうみても カワイイとは言えんでしょ?!(笑)

 

わが子であればこそのお言葉

ありがたく頂戴した朝です。

 

今日もいい日でありますよう~。

 

皆さまも私も!寒いけど乗り切りましょ!

お弁当です!