昨夜、仕事帰りに温泉に浸かりにきてくれました
こちら方面に来られる時はこうやって
ふらりと立ち寄ってくれます。。。
平阪さんといえば、わかやま国体の
イメージソングを歌われます
いつもパワフルで元気のオーラにまとわれている
平阪さんが歌う「明日へと」
この曲が国体のイメージソングとして選ばれたのが
わかる気がします
色々なお話しをたっくさんいたしまして
若旦那が大学の後輩だということも
発覚! 楽しい時間でした
今日のわが家の夕食・・・
買い物してない!しかもすでに5時
「何か飛んでこい!」 念じてみたら
白菜と小海老がご近所さんから届いた
白菜のミルフィーユ仕立て
小海老のから揚げが出来ちゃいました。
ご近所さま、感謝です。
届けてくれた真心と共に美味しくいただきました
おはようございます
本日、娘は音楽祭!
なので音楽の雰囲気と楽しさいっぱいの お弁当にしよう!
気合は十分だったのですけど そう思うようにはいかないものだ
どんまい! でも愛情は込めてるよ~
さぁ。今日も笑顔でスタートです。 皆さまもがんばりましょう~。
地元の秋祭りでした 朝から小雨の降る中、子供たちと御神輿で
町を歩きました。闘病生活が長かったので、本格的に
お祭りのお手伝いができたのも今回はじめて。。。
私にしては、かなりの距離を歩いたので
疲れで、しばらく寝込んでしまったけれど
子供たちと一緒に参加できたことに感動です。
小さな町のお祭りですがちゃんと続けていきたいものです。
子供たちも御神輿に、子供獅子舞にがんばりました
紀州浪漫 冬号の撮影中です
冬号で、大浴場と果実や薬草の日替わり風呂を
紹介していただきますよ~
【一覧を見る】