~妻で母で私らしく~女将の日記
日常
2014年7月28日
とことん!遠浅の海が椿海水浴場の魅力です☆
2014年7月21日
こども縁日☆大盛況です♪
2014年7月8日
娘の誕生日♪
先日の娘の誕生日。。。
私の定期健診の日と重なっていたため
ほんまバタバタで
娘のリクエストは「手巻き寿司」
どうにか夕食の時間までに間に合いました。
そして、我が家恒例の、似顔絵のプレゼントも
ギリギリセーフ!で間に合いました(笑)
早いもので12歳です。
この子に、私は母にしてもらいました。
自分よりも大切なもの、守るべきものがあることを
教えてもらいました。
その日から笑顔をもらい、勇気をもらい
闘病生活の苦しみから救ってもらいました。
どれだけの事を母親として娘にできるかは
わかりませんが
これからも彼女が安心してケタケタと笑っていられる
世界を作ってあげられたらと思います。
世界っていうのはおおげさか(笑)
おめでとう。。。。
私の定期健診の日と重なっていたため
ほんまバタバタで

娘のリクエストは「手巻き寿司」
どうにか夕食の時間までに間に合いました。
そして、我が家恒例の、似顔絵のプレゼントも
ギリギリセーフ!で間に合いました(笑)
早いもので12歳です。
この子に、私は母にしてもらいました。
自分よりも大切なもの、守るべきものがあることを
教えてもらいました。
その日から笑顔をもらい、勇気をもらい
闘病生活の苦しみから救ってもらいました。
どれだけの事を母親として娘にできるかは
わかりませんが
これからも彼女が安心してケタケタと笑っていられる
世界を作ってあげられたらと思います。
世界っていうのはおおげさか(笑)
おめでとう。。。。
2014年6月24日
桂枝曾丸 和歌山弁落語 満席御礼☆
2014年6月17日
バタバタの父の日(^_^;)
「ママ~!父の日っていつだったっけ?」と娘に聞かれ・・・
「えっ!!今日ってまさか?!チ・チ・ノ・ヒ?!」
あろうことか忘れてました~
ここ一週間は色々、本当にバタバタしてて・・・
(お父さん。ごめん!忙しいのはいい訳だね~)

ここ一週間は色々、本当にバタバタしてて・・・
(お父さん。ごめん!忙しいのはいい訳だね~)
プレゼントも用意しておらず。。。
急遽!!
「大好きなお料理でおもてなし計画」





父も主人も、大好きな中華の夕食をプレゼントにすることに。
【父の日メニュー】
○マーボー豆腐 ○マーボー茄子
○餃子 ○蟹チャーハン ○サラダ
娘が餃子を包んでくれたから大助かり
お姉ちゃんになったなぁと改めて実感。
4才息子は自作の父の日ソング
「ちちのひ~ちちのひ~
げんちゃんのちちのひ~
」
とひたすら熱唱してくれていたので助かりました(笑)
(この人がお料理を手伝うと言いだすと大変なので)
お父さんの存在って地味だけど(わが家の話ね)
でも、やはり一家の大黒柱なのです。
父あっての私たち家族です。
いつもありがとう

お姉ちゃんになったなぁと改めて実感。
4才息子は自作の父の日ソング
「ちちのひ~ちちのひ~


とひたすら熱唱してくれていたので助かりました(笑)
(この人がお料理を手伝うと言いだすと大変なので)
お父さんの存在って地味だけど(わが家の話ね)
でも、やはり一家の大黒柱なのです。
父あっての私たち家族です。
いつもありがとう