今日は保育園のお弁当日
パンダおにぎり弁当に
持病の痛みが和らぎ喜んでたら
すってんころりん転んでしまい
足がグキッと(>o<)
ムラサキに腫れ上がっていた
足もずいぶん良くなりました
それにしても痛みとは縁が切れない私で
ございます
足の痛みをこらえつつ
「足もとから、ちゃんとしましょう」
そんな事を教えられているようで
身が引きしまる思いです。
さぁ、今日もがんばりましょう
新年明けましておめでとうございます
郷土料理のウツボのお雑煮を家族でいただき
2015年がスタートしました。
今年は地域も、しらさぎも
新しいものを作り上げていく年になるでしょう。
たくさんの出会いもありそう。。。
私の病気も良くなる!!そう思います。
ワクワクします。楽しみです。
今年も元気に皆様をお迎えできるようがんばります。
しらさぎと私ども家族をどうぞよろしくお願い申し上げます。
しらさぎで2回目となる落語会。
今回はクリスマスに開催させていただきました!!
桂枝曾丸クリスマス落語
おかげさまで予定人数を上回るお客さまに
お越しいただき 賑わいました。
私も一緒に楽しませていただきました。 枝曾丸さんの落語は和歌山弁をバンバンしゃべる
和歌山のおばちゃんが繰り広げるもの。
面白いです~!!!
お越し下さったお客様、ほんまにありがとうございます! これからも楽しい企画を考えてまいりますので
しらさぎをよろしくお願いいたします
メリークリスマス
わが家のクリスマスメニューは
カップ寿司とチキン!!
色鮮やかなカップ寿司は子供たちにも
好評♪♪
「ママ美味しい~」×3回。
の娘の声に一足早いクリスマスプレゼントを
もらった気分の母でございます。
皆さまも素敵なクリスマスをお過ごしくださいませ
今日は冬至☆
しらさぎの大浴場では男湯、女湯ともに
柚湯をご用意しております。
柚の甘い香りがふわりとたちこめる
柚湯をお楽しみください。
本日の日帰り入浴は21時まで。
大人の方600円 お子さま300円です。
【一覧を見る】