おはようございます。
ご朝食を召し上がり選手の皆さま練習会場へ
それぞれご出発!!
そして、新たに今日から3組をお迎えするので
ますます宿は賑やかになります~♪
国体ムード高まりますね~!!
「わかやま国体」 みんなで応援しましょうー!
さて国体のイメージソング「明日へと」
ウインズの平阪さんが作ったほんま素敵な曲です。
大会中はロビーで「明日へと」を流してます♪
平阪さんとは、数年前からご縁があり
仲良くさせていただいております。今日は国体開会式での
ミニライブです。がんばって~
熱い想いが皆さまの心にきっと届くはず。
さて私もココロ燃やしてがんばりま~す☆
こんにちは。 さて、本日より6日間!
国体に出場する選手の方々と 監督さんをお迎え致します!
テニスの選手団です
最終のチェックインは24時を過ぎる予定。。。
長い一日になりますが 国体でご縁を結んでいただいた
各県の皆さまに 和歌山の魅力をしっかり伝えられるようがんばらねばね
椿温泉は、筋肉痛などをほぐす効果もあり!
疲労回復にも良し!
温泉パワーもしっかり吸収してね~
とにかく怪我のないよう、皆さまが健やかに 滞在していただけるよう
しらさぎも応援したいと思います。
私は、きいちゃんTシャツ着てがんばります(笑)
近所に住む中学生の釣り名人!!
「イガミ食べるか~?」
と まさに今、釣ったばかりの魚を 持ってきてくれました
しかも、まだ針がついてるし(笑)
イガミ(ブダイ)は、 田辺周辺では、お正月にイガミを重宝し、
煮付けで食べる習慣があります。
とても美味しいお魚です。
ありがたくいただきました。美味でございました~
9月20日~22日までの3日間限定で
「こども縁日」が復活です。
連日とても賑わっています。
本日が最終日。
ご近所のちびっ子ちゃんも遊びにきてね
何事もバランスが大切。。。
ゆるりとした時間があるからピシッ!!となれるし
必死でがむしゃらに働く時間があるから
休日の良さをとことん感じることができる。
このバランスを上手く保てる人は
人生を楽しく生きていける人だと思います。。。
と思う私は、そういうバランスの達人になれるよう
努力はしています(笑)
しばらく満室です!(ありがたいことでございます)
その後は国体で忙しい日々が続きます!
その前に・・・ユルユルな時間を恋人と
歩いて3分の足湯デート。。。
この時間がエネルギーに。忙しさも乗り切りますぜ~
【一覧を見る】